【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

ワンポイントリハビリ

心臓リハビリテーションについて

リハビリテーション科 理学療法士 武田 渉

 心臓病は悪性新生物(がん)に次いで日本人の死因第2位となっており、臓器別死亡原因としては第1位です。心臓病はとても身近なものであり、「予防」や「治療後の体力向上」のために運動療法は重要なものとなります。最近では天皇陛下が術後早期から歩行練習などのリハビリテーションを行ったことで話題となりましたね。今回はそれらを踏まえて、簡単な運動をご紹介いたします。

<なぜ行う?心臓リハビリテーション>

心臓リハビリテーションの目的となる二本柱

●心機能の低下によってもたらされる全身の機能回復

→運動をすることで筋肉が増えて動作が楽になり、心臓への負担が少なくなります。

●再発や新たな発症を防ぎ、社会復帰を目指す

→心臓病による死亡が23%改善、再発は28%改善するというデータがあります。

<簡単にできる運動のご紹介>

ウォーキング(有酸素運動)

歩行、軽いジョギングなどのような、全身をリズミカルに動かす運動が良いとされています。呼吸をしっかりと行いながら、軽く汗ばむ程度の、「ややきつい」と感じる程度行いましょう。

レジスタンストレーニング(抵抗運動)

①上半身

右図のように、手足を腰幅に開き、安定した壁に手をつく。

体を前に傾け、腕に体重をのせる。

ゆっくりと肘の曲げ伸ばしをする。

②下半身

椅子からゆっくり立ち上がり、ゆっくり座る。

座面は高いほど楽にできます。

☆運動時間は30~60分、週に3~5回程度行うことが理想的とされています。無理せずにできる範囲で行ってみてください。

 運動は健康状態によって、適切な運動量・負荷があります。まずは身近の医療機関にて、相談して頂くことをお勧めいたします。

▲みな・みな・ねっと 7月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved