【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

ワンポイントリハビリ

排痰(痰を出す)方法について

リハビリテーション科 理学療法士 齋藤 恵

 これから寒くなる時期は湿気が少なくなり、暖房器具を使用することもあって空気が乾燥する日が続きます。そんな中、「朝方などに痰が絡むけれど中々出ない」ということはないでしょうか?特に高齢になると痰が出しにくくなる方も多くいらっしゃいます。そこで今回は、痰と排痰についてお話させて頂きます。

どうして排痰が必要なの?

 痰は本来、体内に入り込んだ細菌やウイルス、ほこりをからめとって、効率的に体の外に出す役割があります。しかし、痰が体の外に排出できずに溜まってしまうと肺や気道などの空気の通り道を狭めてしまい、息苦しくなる場合があります。

 また、痰を出すことで体の外に排出されるはずだった細菌などが体内に留まると、体内で繁殖し風邪などの感染症を起こしやすくなる可能性があります。

 そのため、痰は体内に留めずにこまめに出す必要があります。

痰を出しやすくする準備をしましょう! minaminanet202111_2_1

 痰は固くなると出しにくくなるため、

①普段からこまめな水分摂取を心がけましょう

②室内が乾燥している時は、加湿器などで湿度を高くしましょう

 
最後に痰を出していきましょう!!

①座って軽く身体を前に倒します

 または、ベッドで横向きになります

②軽く呼吸を整えます

深呼吸を3~4回ほど繰り返します

④少し勢いをつけて『ハー』と息を吐きます

⑤『②~④』を繰り返し、痰が上がってきたら、

 少し喉を鳴らす様に咳をします

⑥痰が出たらティッシュで取り除きましょう

*なかなか痰が出ない時は、無理に咳を繰り返さずに一度水分をとるなどして痰を柔らかくしていきましょう。

minaminanet202111_2_2

▲みな・みな・ねっと 11月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved