【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

ワンポイントリハビリ

食事中の"むせ"について

言語療法室 言語聴覚士 佐藤 咲子

 "むせ"とは気道の粘膜が異物を排泄しようとする生体防御反応です。むせることによって、水や食べ物が誤って気管に入ること(誤嚥)を防いでいます。

むせの原因

minaminanet201003_3_1

●意識レベルの低下

●無理のある姿勢で食事や飲水をした

●口、のど、食道の構造または機能の障害による飲み込みの機能異常

●せきや吐き気による飲み込みの妨げ

●高齢による機能の低下(歯の異常、飲み込みに関わる筋力の低下など)

むせによって生じること

 呼吸困難、発汗、血圧低下、窒息などが生じて、むせたものが肺に貯まることで発熱、炎症が起こり肺炎を招くことになります。

むせたときの対応

●食事、飲水を中止する  ※むせているときの水などの水分摂取は危険です!

●声をかけて、むせたものを出せたか確認する

●呼吸状態、意識状態を確認する

※むせたものを出せた、また、むせ(せき)が落ち着いたとき

 少し休み、食事・飲水を再開する。もし、再びむせるようであれば、すぐに中止する。

※むせ続けいているとき

●強くせきをするよう促し、むせたものをだすようにする。

●背中をたたく(前かがみの姿勢で、肩甲骨の間をたたく)。

●口の中の食べ物をかきだす。

予防策

●食事、飲水の時には首が後ろに反ることのないよう、必ずあごは引くようにして摂取する。

●食べている食事の形状が、その人に合っているか考える。(飲み込める状態に合わせて、柔らかいものにしたり、ゼリー状にして飲み込みやすいようにする)

●せきやしゃっくりなどが生じているときは、落ち着いてから摂取する。

▲みな・みな・ねっと 3月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved