入所活動内容
サニーホームの一日
7時 | 起床・身支度・整容 |
---|---|
7時半 | 朝食 |
9時 | 検温・入浴 |
10時 | 水分補給 |
12時 | 昼食 |
13時 | 余暇活動・お昼寝・自由時間 |
15時 | おやつ |
16時 | レクリエーション・体操 |
18時 | 夕食 |
19~21時 | 就寝 |

起床・身支度・整容
寝衣から日常着に着替え、朝の排泄介助を済ませます。
自分で行える方は洗面所で洗面を行い、ご自分では難しい方は職員が蒸しタオルで顔を拭きます。
食事

食堂にて一緒に食事をとります。
毎日管理栄養士が一人ひとりに合った食事を提供しています。
イベントの際にはイベント食も提供しており、季節を感じつつ美味しい食事に舌鼓。
検温・入浴
毎日利用者様の体調に変化がないか確認します。
入浴は週に二回となります。(月曜~土曜)
性別や入浴の種類によって、午前・午後に分かれることもあります。
入浴形態には、一般浴、リフト浴、特殊機械浴があります。
体調が悪い時などは、暖かいタオルで清拭を行います。
水分補給
お茶の時間です。水分は活動していく中でとても大切です。
皆さんでのんびりまったりした時間を過ごしています。
余暇活動・お昼寝・自由時間

昼食後は自由時間です。ぬり絵や計算問題、読書、テレビを見たりウトウトしたり...。
お部屋に戻ってお昼寝をするなど利用者様の思い思いに過ごされています。
おやつ
毎日違うバリエーション豊かなおやつを提供しています。
季節のイベントや誕生日祝い(月一回)の特別メニューもあります。
レクリエーション・体操
一階、二階の各フロアで体操とレクリエーションを行います。
現在コロナウイルス感染症により、ボールなどの道具を使用したレクリエーションは行っておりませんが、職員が手作りしたDVD体操やホワイトボードを使用した頭脳クイズ等を行っております。
就寝

寝る時間には個人差があります。
今日も一日お疲れ様でした。