【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

南東北看護師コラム

ノロウイルスの感染を広げないために

感染管理認定看護師 熊谷 亜希

 ノロウイルス感染症や食中毒は1年を通じて発生しますが、特に11月から2月にかけての冬場に多く発生する傾向があります。新型コロナウイルス感染症の流行により、アルコール消毒液で手指消毒をすることが多くなっていますが、ノロウイルスはアルコール消毒が効きにくいウイルスです。 手洗い・加熱・消毒をしっかりと行い家庭内感染を防ぎましょう。

①手洗いをしっかり行いましょう

 手指についたウイルスは、石けんと流水で洗い流すことが最も重要です。帰宅後、トイレに行った後、食事やおやつの前など、家族全員で正しい手洗いを実践しましょう。 また、大人は子どもの口に入る食品を取り扱うため、調理の際なども手洗いを徹底し、手指を介してウイルスを広げないようにしましょう。

②加熱処理を行いましょう

 食品に付着したノロウイルスを死滅させるためには、中心温度85℃~ 90℃、90 秒以上の加熱が必要です。

③消毒を行いましょう

消毒する場所 消毒方法 消毒薬の作り方
嘔吐物や排泄物が直接付着した場所 1000ppm 消毒液(濃度0.1%)をしみ込ませた布等で拭きとる 水:1L ペットボトル1本
+
塩素系漂白剤(塩素濃度6%):20ml(ペットボトルのキャップ約4杯分の原液)
ドアノブ・手すり等多くの人が触れる場所 200ppm 消毒液(濃度0.02%)をしみ込ませた布等で拭きとる 水:1L ペットボトル1本
+
塩素系漂白剤(塩素濃度6%):4ml(ペットボトルのキャップ約1杯分の原液)

 調理器具は、洗剤などで十分に洗浄した後に、熱湯(85℃以上)で1分以上加熱するか、薄めた塩素系消毒液(塩素濃度200ppm)に浸して消毒します。
 下痢やおう吐、発熱など、ノロウイルスによる食中毒と思われる症状がみられた場合は、無理をして仕事や学校に行こうとせず、医療機関を受診しましょう。 ノロウイルスと診断された場合はその旨を職場や学校に連絡し、医師の許可が出るまで自宅で休養します。 また、症状が治まってからもしばらくの間は便からウイルスが排出されますので、引き続き感染を広げないように手洗いなどの予防を徹底しましょう。

▲みな・みな・ねっと 11月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved