【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

薬局だより

ピロリ菌の除菌に使用する薬剤について

薬局 薬剤師 佐藤 賢志

 今回は胃炎や胃潰瘍・十二指腸潰瘍、胃がんなどの発症と関係しているピロリ菌感染症と除菌に使用する薬剤についてお話しします。

 ピロリ菌とは?

minaminanet201911_2_1

 ピロリ菌の正式名称はヘリコバクターピロリといいます。通常、胃酸が分泌されている胃の中では細菌は殺菌されてしまいます。しかし、ヘリコバクターピロリは尿素からアンモニアを作り出すことで自身の周りにある胃酸を和らげることが出来るため、胃の中でも生育することができます。感染経路は口-口感染や糞-口感染と考えられており、多くが小児期に起こるといわれています。

 

 ピロリ菌の除菌に使用する薬剤

minaminanet201911_2_2

 ピロリ菌の除菌では、一次除菌と二次除菌があり、一次除菌では胃酸の分泌を強力に抑える「プロトンポンプ阻害薬(PPI)」と2種類の抗生物質(アモキシシリン・クラリスロマイシン)という3種類の薬剤を1週間使用します。一次除菌が失敗した場合はクラリスロマイシンという薬剤をメトロニダゾールという薬剤に変更し再度除菌を行います。(二次除菌)

 

 除菌治療薬の副作用

minaminanet201911_2_3

 副作用症状で多く見られるものは下痢や軟便です。その他にも過敏症(発疹など)、味覚異常、腹部の不快感などが現れることがあります。

 除菌治療中に体調が普段と違うと感じた場合は自分の判断で薬の中止や我慢などをせず速やかに受診し主治医に相談しましょう。

 

▲みな・みな・ねっと 11月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved