【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

認定看護師コラム

抗がん剤と口腔のはなし

がん化学療法看護認定看護師 佐藤 あや

 がんの治療中には、治療法によっては口腔内に影響を受けることがあります。特に化学療法の治療中は大きな変化を及ぼすことが少なくありません。口腔内の粘膜は、感染症などの細菌が体内に侵入するのを防ぐため、絶えず活発に分裂・増殖している粘膜であると言われています。化学療法は、がん細胞だけでなく健常な細胞にも影響を及ぼす為、口腔内に少しの傷が加わっただけでも炎症が起こり、口腔粘膜炎を発症します。また、抗がん剤の一部には、唾液の量を低下させるものもあります。唾液には、食物の消化や、口腔内の自浄作用がありますが、唾液量の低下により、口腔乾燥症を引き起こし、飲み込みがしにくくなったり、味覚障害や自浄作用の低下をきたします。そして、抗がん剤の薬剤によっては副作用として口内炎を発症しやすいものがあります。口内炎を悪化させてしまうと、痛みにより食事が摂れなくなる、不眠、会話もしづらいなどのトラブルに発展する事があります。

 これらの事を予防するために、口腔内を清潔に保つ、口腔内を保湿する(保湿効果の高いジェル、軟膏、スプレーの使用)、虫歯の治療をしておくことなどが必要になります。

 がんの治療中には健康な口で、しっかりと食事が出来ることがとても大事になります。

 がん治療に限らず、普段からかかりつけの歯医者さんを決め、口腔の定期ケアを受けて頂ければと思います。

▲みな・みな・ねっと 10月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved