【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

薬局だより

薬物乱用頭痛について

薬局 薬剤師 後藤 良

 日々、頭痛に対して鎮痛薬を服用している方は沢山いらっしゃると思います。薬を飲んでいるのに、毎日頭が痛い。このような方は薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)の可能性があります。

乱用とは?

 国際頭痛学会の診断基準では単一の鎮痛薬は月に15日以上、その他の頭痛薬は月に10日以上で3ヶ月以上の使用が続く場合に「乱用状態」と判断します。

治療について (原則として以下の3点です)

1.原因薬物の中止

服用回数が頻回(月10回以上) にならないよう適切にコントロールすることが重要です。また、市販の鎮痛薬の予防投与は控えましょう。

2.原因薬物中止後に起こる頭痛に対する治療

原因薬物を中止した後も、反動で強い頭痛が出現することがあります。その場合には別の治療薬で対処します。薬物乱用頭痛の場合には頭痛の頻度が減少してきます。

3.予防薬の投与

症例によって様々ですが、頭痛発作の回数や程度を軽くする薬剤もあります。

※病院等で診察を受けて頭痛治療薬をもらっている場合は、自己判断で中止せず、主治医の指示に従いましょう。

治療後について

 治療の成功率は70%程度といわれていますが、再発もしばしば認められます。頭痛が起こった日数、薬物使用日数を頭痛ダイアリーにて記録し、継続して乱用を防ぐことが重要です。

▲みな・みな・ねっと 6月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved