【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

ワンポイントリハビリ

その杖 あなたに合っていますか? ~杖の調節と選定~

リハビリテーション科 理学療法士 平間 遥

 皆さんが普段使用している杖などの歩行補助具は、本当に体に合っていますか?体に合わない杖は、サイズの合わない靴のように体に負担を与えてしまいます。

 そこで今回は、簡単な自分の体に合った杖の選定や高さの調整方法についてご紹介させていただきます。

●杖の長さ調整

<T字杖について>

①つま先から、前方約15cm・外側15cm の位置に杖をつきます。

②この時に、肘関節が約20~30°曲がっている程度の高さが良いと言われています。

腰が少しでも曲がっている方は、無理に体を伸ばさず、自然な立位で「身長の半分+2~3cm」の計算方法で長さを設定しましょう。

●様々な歩行補助具

T字杖

一般的に使用されている杖です。

体を支える機能よりも、バランスを安定させる機能に長けています。

固定型歩行器

足の力が弱く、代わりに腕で支えられる方にお勧めです。杖よりも安定性が高いです。しかし、持ち上げて移動するため上肢の力がない方には不向きです。

多点杖(3点・4点)

T字杖では頼りないという方にお勧めです。支持面積が広く安定感があり、屋内などの整地に適しています。しかし、屋外など多点すべてが接地できない不整地には不向きです。

シルバーカー

屋外歩行などの不整地にも対応可能です。ブレーキや、かごなども付属されています。しかし、頼りすぎてしまうと、車輪が勝手に移動してしまい転倒の可能性があります。

普段使用する場面や、身体状況に応じた歩行補助具を選びましょう!

▲みな・みな・ねっと 8月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved