【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

退院調整看護師からのお知らせ

誤嚥(ごえん)性肺炎について

病床管理室 病床管理者・看護師長 我妻 星子

minaminanet201109_4_1

 今回からシリーズとして、高齢の方に起こりやすい病気について、日常生活で気をつけることなどを中心に進めていきたいと思います。

 高齢の方に起こりやすい病気の一つに「誤嚥(ごえん)性肺炎」があります。誤嚥とは、口の中や胃の中の物が誤って気管に入ることです。普通、口に入った食べ物や飲み物は食道へ、空気は気管へと分けられます。しかし、食道と気管は、隣り合っているため、時には誤って食道にいくべきものが気管に入ってしまうことがあります。また、寝ている間に、唾液や胃液が少しずつ気管のほうへ流れ込むことがあります。その気管に入ってしまった異物に含まれる細菌が原因で肺炎になることがあり、これを「誤嚥性肺炎」といいます。

 口の中の細菌が気管に入った場合、若くて健康な方は、咳きなどで外に出すことができますが、高齢の方は異物を取り除く力が低くなっているため、気管に入ったままになりやすく、さらに抵抗力や免疫力が下がっていることから、誤嚥性肺炎になりやすいといわれています。また、脳梗塞などの脳血管障害がある場合も誤嚥が起こりやすくなります。治療してよくなっても、誤嚥を繰り返せば何度も起こる可能性があります。予防するためには日頃から次にあげることに注意しましょう。

●食べ物は一口の量を少なくし、よく噛んでゆっくり食べるようにする。

●異物が気管に入ったら、うつぶせで背中をたたくなどして、できるだけ早く外に出す。

●歯磨きやうがいをして、口の中をいつも清潔に保つ。

●長時間横になった状態でいると、口の中のものが気管に入りやすくなるため、寝たきりの状態は避け、上体を起こした姿勢をできるだけ保つ。

※予防が第一です。体力や抵抗力を落とさないよう、規則正しい生活を送りましょう。

▲みな・みな・ねっと 9月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved