【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

ワンポイントリハビリ

転びやすい身体について

リハビリテーション科 理学療法士 野村 朋子

 転ぶ要因には、環境(段差や畳の縁など)、薬剤による要因など様々ありますが、ここでは身体の要因についてご紹介します。まずは転ばないために、ご自身の身体を知ることが大切です。

身体の要因には、以下にあげるものがあります。

minaminanet201002_3_1

・加齢・・・

年齢を重ねるに従って転ぶ危険が増大します。

・転倒歴・・・

過去1年以内に転んだ経験がある方は、再び転ぶ可能性がきわめて高くなります。

・疾患・・・

バランスの障害や視力障害、起立性低血圧などによる失神が転ぶことにつながります。また、アルツハイマー病や認知の低下なども要注意です。(脳血管障害、パーキンソン病、脊髄疾患、リウマチ、筋疾患など)

・運動能力・・・

高齢者は特にバランス能力が低下します。廃用(動かさない、使わないこと)による運動不足も要因となります。運動の際は、十分な準備運動を行い、軽い強度でゆっくりと運動を行いましょう。

 高齢者では、動きの速いエスカレーター、ショッピングモール、人通りの多い道などでは、バランスを崩す危険が高まります。以上にあげたような転ぶ危険が高い方に対しては、乗り移りの際にお手伝いをお願いすることや、ご家族や介護者の方が頻回に見守るなどし、ご自身とご家族あるいは介護者の方の両者が転ぶことに対して、意識づけを行っていきましょう。

▲みな・みな・ねっと 2月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved