【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

部門一覧

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

放射線科(医療被ばくについて)

医療被ばく低減の取り組み

放射線科では、放射線診療(診断・核医学分野)で使用する放射線量の適正化を、われわれ診療放射線技師が責任を持って実践するよう、2020年に医療被ばく研究情報ネットワーク(Japan Network for Research and Information on Medical Exposures:J-RIME)によって公表された医療放射線防護の最適化のための診断参考レベル(Diagnostic Reference Level:DRLs2020)を参考に、X線検査(単純・造影)、IVR、CT検査、核医学検査において、合理的に達成可能な限り被ばく線量を減らして検査を行う取り組みを行っております。

医療被ばく相談

当放射線科には放射線管理士がおります、医療被ばくで疑問を感じる方はご相談下さい。なお、日本放射線技師会、宮城県放射線技師会でもメール等にて相談を受け付けております、ぜひご活用ください。

一般撮影

検査名 診断参考レベル(mGy)
頭部(正面) 2.5
頸椎(正面) 0.8
胸椎(正面) 3.0
胸椎(側面) 5.0
胸部(正面) 0.3
胸部(検診) 0.2
腹部(正面) 2.5
腰椎(正面) 3.5
腰椎(側面) 9.0
骨盤(正面) 2.5

乳幼児の胸腹部

検査名 診断参考レベル(mGy)
乳児胸部 0.2
幼児胸部 0.2

透視検査

検査名 基準空気カーマ(mGy) 面積空気カーマ積算値(Gy㎠) 透視時間(min) 撮影回数(回)
食道・胃・十二指腸造影(検診) 89 29 6 21
イレウス管挿入 150 47 28 6
大腸造影 130 46 11 27
逆行性膵管胆管造影(ERCP診断) 93 26 14 12
逆行性膵管胆管造影(ERCP治療) 170 36 17 13
腰椎神経根ブロック 49 9 3 2
気管支内視鏡 38 8 8 1
嚥下造影 30 17 5 5

基準空気カーマはJIS Z 4751-2-54で定まられている透視装置の患者照射基準値での入射線量(後方散乱含まず)

マンモグラフィ

平均乳腺線量 2.4mGy

※日本乳がん検診精度管理中央機構が行っている施設画像認定にて行っている線量評価のデータより95パーセントタイル値を採択

X線CT

成人CTの診断参考レベル

検査名 CTDIvol(mGy) DLP (mGy㎠)
頭部単純ルーチン 77 1350
胸部1相 13 510
胸部~骨盤1相 16 1200
上腹部~骨盤1相 18 880
肝臓ダイナミック 17 2100
冠動脈のみ 66 1300

※標準体格は体重50~70kg

※肝臓ダイナミックは、胸部や骨盤を含まない CTDIは全相の平均、 DLPは検査全体

※冠動脈のCTDIは本スキャン、DLPは検査全体

小児CTの診断参考レベル

部位 1歳未満 1~5歳 6~10歳
CTDIvol
(mGy)
DLP
(mGy㎠)
CTDIvol
(mGy)
DLP
(mGy㎠)
CTDIvol
(mGy)
DLP
(mGy㎠)
頭部 30 480 40 660 55 850
胸部 6(3) 140 8(4) 190 13(6.5) 350
腹部 10(5) 220 12(6) 380 15(7.5) 530

※16cmファントムによる値を示し、括弧内に32cmファントムによる値を併記した

IVR

透視線量率 17mGy/min (IVR基準点線量率)

※日本血管撮影・インターベンション専門技師認定者および受験者が在籍する施設の全装置の測定値の87パーセントタイル値を採択

核医学

検査及び放射性薬剤 成人の投与量
[MBq]
腫瘍:18F-FDG 240
ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved